箔押しとは、アパレルなどの紙袋に欠かせない、金や銀などのメタリックに輝くロゴプリントなどを行う特殊加工です。
その高級感と目を惹くインパクトから、ハイブランドのショッパーでも定番で、海外ではホットスタンプとも呼ばれます。
「箔押し」と聞いてもイメージが浮かばないかもしれませんが、誰もが見たことのある人気のデザインの一つです。
箔押しの仕組み
箔押し加工は腐食した金属板に熱を加え、薄いロール状の
ホイルに蒸着された顔料などをバックに押しつけ印刷します。
インクによる印刷では表現できないような鮮やかな光沢感を放つのが特徴です。
印刷のような細かい表現は不向きですがロゴマークなどある程度大きさのあるイメージは力強く表現されます。
箔押し種類
箔押しには版の種類などで幾つかの表現方法が選べます。
平箔(ひらはく)
最も一般的なもは「平箔」です。
平箔は紙袋の上部から金属板を押し付け、平らに箔のホイルを定着させます。
上から圧力がかかるので、よく見ると少しだけ箔の部分がへこんでいるのが分かります。
左の画像では、下にオフセット印刷でプリントされたデザインの質感の差がよく分かります。
浮き出し箔(うきだしはく)
次にインパクト重視の紙袋にオススメな「浮き出し箔」
基本的な加工方法は平箔と同じですが、凸版(とっぱん)と凹版(おうはん)の2版で、
ホイルを定着させる際に紙を挟み込むことで、箔押しを浮き上がらせる加工です。
メタリックな箔押しに光があたると反射で陰影が目立ち、高級感が増します。
浮き出し空押し(うきだしからおし)
箔押しとは少し異なりますが、上の「浮き出し箔」のプリントから箔押しのホイルを
なくして名入れを行う「浮き出し空押し」と呼ばれる加工です。
箔がなくなるので、紙が浮き出しているだけの加工になります。
箔押しと比べるとインパクトはなくなりますが、
繊細な表現でモード系のアパレルブランドなどで人気の加工です。
箔押しで表現出来る色
箔押しで表現出来るカラーは様々です。
最も代表的なものは「メタリック箔」、染料をフィルムにコーテングした「顔料箔」、角度によってパターンがキラキラと輝く
「ホログラム箔」、全く色のない透明な箔やパール箔のように半透明なものなど、一言に箔押しと言っても多種多様な質感があります。
箔押しは紙製品向けに製造されているホイルの他にも、プラスチック用、皮製品用など多様なホイルが存在します。 紙袋も紙や表面加工などによって定着しないホイルなどもあり、新しいホイルを使用する際にはテストを行い使用が可能かを確認する必要があります。
箔押し見本帳
文章やお電話ではどうしても伝わりにくい質感をご確認いただくため、ベリービーバッグの規定の8色を1枚の紙にまとめた「箔押し見本帳」無料サンプル請求をいただいたお客様にお送りしています。 見本帳にないカラーについても手配が可能なものもございますので、お気軽にご相談ください。