オリジナル紙袋・パッケージのベリービー
メルマガNo.129

【お客様インタビュー】オリジナルのヘアケア商品を国内・海外に展開している美容室COA様

いつもベリービーをご利用いただきありがとうございます。
ベリービーの大切なお客様とパッケージ制作についてお話させていただいた、お客様インタビューをご紹介します。

今回インタビューしたお店
 

店舗名    株式会社COA
住所     〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-9 GIRAC 銀座7階
WEBサイト  https://www.coa-ginza.com/
Instagram   @coa_official_

COA様は、ホットペッパービューティーアワード2024で全国1位、SNSの総フォロワー数200万人。オリジナルのヘアケア商品を国内・海外に展開している美容室です。

ー COA様の業務内容ついてお教えください。

2021年10月に、専門学校時代の同級生・小西恭平とともに銀座に大型サロン『COA GINZA』をオープンしました。
圧倒的技術力を持ち、リピート率の高いインフルエンサー美容師を多数抱え、2024年現在では銀座(2店)と千葉、表参道の4店舗を構えるまでになりました。
2024年は、ホットペッパービューティーの年間売り上げ1位を含め、美容師版ミシュランである「KAMI CHARISMA 2024」で、僕も含めた3人がカミカリスマを受賞。COA PLUSというオリジナルのヘアケア商品も開発し販売し、海外へも展開しています。

ー ベリービーを知っていただいたきっかけは何だったのでしょうか。

オープン当初は既製品で対応していたのですが、営業が落ち着いた段階で、どこかいいショッパーを作ってくれるお店はないかとネットでかなり検索しました。そんな中、見つけたのがベリービーのサイトです。サイトを見て、直感的に「なんかよさそう」と思いました。ショールームの場所もアクセスしやすく、実際にショールームを訪れたら、雰囲気もとてもよかったです。決め手は、まさに“フィーリング” じゃないかなと思っています。

ー 作られたショッパーのこだわりポイントをお教えください。

ショッパーは2種類作り、COA銀座店のB1階(ピンクゴールド基調)と、7階(ゴールド基調)、それぞれの店舗の内装の色使いにちなんでいます。
ショッパーのこだわりは、持ち手をリボンにしたこと。私は肌が弱いので、重量感のあるものを入れた袋の持ち手が、肌に食い込んで痛くなるのが気になっていました。ベリービーのショールームで300種類くらいあるリボンの中から、自分のイメージに近いものを厳選しました。
実際に出来上がったショッパーは、まさにイメージ通り、いやイメージしている以上の出来でした。紙の質感がとても良く、デザインもいいし、可愛いし、強度もしっかりしている。不満が一つもありませんでした。

実際にご発注いただいたパッケージはこちら

ピンクゴールドとゴールドを基調とした上品なデザインの紙袋。
繊細な箔押しと艶やかなサテンリボンにこだわった、エレガントな仕上がり。

ー 実際にショッパーを作ったメリットは感じていらっしゃいますか。

メリットでいうと、まずは作った自分が一番うれしかったということ。COA というブランドを立ち上げて、ファッションブランドのように、ショッパーまでこだわりたかった。その願いが叶いました。他のサロンさんからも「ショッパーまで作り込んでいるなんてすごいよね」と声をかけられるほどです。これだけ話題になってくれたら、ショッパーを作るコスト以上の価値を生み出せたんじゃないかな、と感じますね。

インタビュー全文を読む

ベリービーでは、需要に合わせたパッケージの新商品が次々と登場しております。
リブランディングが注目されている中、まずはパッケージを再検討されるブランド様も多く増えています。パッケージの見直しを通してブランドのラッピングサービスを充実させることができ、さらにブランド力の向上や、注目度を上げることも見込めます。
ベリービーでは、ブランドに合わせたパッケージのご提案も行なっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

増刷・発注依頼はこちら

商品やサービスについての詳しい内容や、もっと知りたい情報リクエストなど、お気軽に以下のアドレスまでお送りください。皆さんの率直なお声をお寄せいただけたらうれしいです。

[email protected]