ブランディングにおいて重要なロゴとは?期待できる効果や優れたロゴの特徴を紹介

2024年09月12日
ブランディングにおいて重要なロゴとは?期待できる効果や優れたロゴの特徴を紹介

ブランディングをする際、ブランドロゴは重要です。例えば、テレビや街の中で、ロゴを見るだけで特定の企業や商品が思い浮かぶ場合、ブランディングに成功しています。それでは、一体どのようなロゴがブランディングで成功するのでしょうか。

この記事では、ブランディングデザインとは一体何か、売上向上にどのような効果をもたらすのか、そしてそれがなぜ重要なのかについて詳しく解説します。ブランディングデザインをして売上を向上させたいという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

日本中のパッケージをおしゃれにしたい!

  • パッケージ専門のデザイナーが 完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロット で満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても 1からオーダー紙袋が作れる

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は上記のとおりです。
ベリービーには、 パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、完全サポートしてくれます。 多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

ベリービーの紙袋サービスについては こちらのページ で詳細をご覧ください。

オリジナルのオーダー紙袋を作るならベリービーがおすすめ

「おしゃれな紙袋を用意したい」「紙袋のデザインについての知識がないが店舗を開くのに紙袋が必要になった」という方もいるのではないでしょうか。デザインの知識がないと”ただ商品を入れるためだけの”紙袋ができてしまいかねません。そこでおすすめなのが、ベリービーのオーダー紙袋です。

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は以下のとおりです。

  • パッケージ専門のデザイナーが完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロットで満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても1からおしゃれなオーダー紙袋が作れる

ベリービーには、パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、商品選びから納品まで完全サポートしてくれます。多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

また、老舗メーカーとコラボしているため、低価格で高品質な紙袋を作成できます。100枚の小ロットから発注可能で、最短10日の短納期で紙袋を制作できます。

さらに、デザインの知識がない方に向けて「ロゴテンプレート」と「デザインストア」のサービスも提供しています。これらのサービスを利用すれば、オリジナルロゴがない方やロゴもデザインもない方でも、簡単にオリジナル紙袋を作成できます。

ベリービーでは、経験豊富なデザイナーが素材やデザインをディレクションし、お客様のブランディングに最適なパッケージをトータルでデザインいたします。おしゃれでブランディング効果のある紙袋を製作したいという方は、ぜひベリービーのオーダー紙袋をご利用ください。「まずは見積もりだけしたい」という方も大歓迎です。

ブランディングにおいて重要なロゴとは?

ロゴとは、企業やサービス、商品のコンセプトをデザインとして落とし込み、ブランドのアイデンティティーを伝えるマークのことです。ロゴには企業名や商品名を文字で表すロゴタイプと、図形で伝えるシンボルマークがあります。ロゴタイプとシンボルマークの両方を組み合わせてロゴにする場合と、単体でロゴにする場合があります。

シンボルマークやロゴタイプは、ブランドの価値やコンセプトを消費者に分かりやすく伝えます。第一印象として脳裏に強く焼き付けるために用いられるため、企業の顔といっても過言ではありません。

ブランディングにおけるロゴに期待できる効果

ロゴは、企業のブランディングを強化するのに大きな役割を担っています。なぜなら、人は記憶に残っている人や物、ブランドに対して親近感を持ちやすくなるからです。

ここからは、ブランドロゴの担う役割を解説します。

企業や商品の認知度を上げる

ブランドロゴの役割は、企業や商品の認知度をあげることです。社名や商品名を聞いただけで、ロゴが思い浮かぶようなことがあるのではないでしょうか。逆にシンボルマークを見ただけで、何の会社かがわかるという経験もある人も少なくありません。

ブランドロゴはブランドの公式サイトやチラシ、商品やサービスだけでなく、協賛するスポーツチームのユニフォームなどにも掲載され、何度も消費者の目に留まります。印象的なロゴで認知度を高めると、そのロゴを用いる企業や商品の認知度が高まるでしょう。

他のブランドと差別化を図る

消費者は、ブランドロゴにより他のブランドとの違いを視覚的に差別化することができます。

競合する商品やサービスを販売する場合、消費者には他社との違いが分かりにくく感じることがあります。そのような場合、消費者は自分の知っている商品・サービスを選ぶ傾向にあります。ブランドロゴがあることで、自社ブランドの独自性を打ち出し、他ブランドとの差別化を図れるでしょう。

企業のイメージを形成する

消費者がブランドロゴから与えられるイメージにより、その企業や商品のイメージまで形成されることはよくあることです。

人は、8〜9割の情報を視覚から得ているといわれます。また、文字よりも絵や写真の方が印象に残りやすいです。消費者が商品やサービスに良い印象を持った時、ブランドロゴと一緒に、良かったイメージを脳に記憶します。その体験を繰り返すことで、イメージが固定化され、消費者からの信頼や愛着を得ることができるようになるでしょう。

色は視覚的・感覚的にイメージを伝えられるため、多くの企業では自分たちの理念や商品・サービスの特徴を表すコーポレートカラーを設定しています。

社員の意識を向上させる

ブランドロゴには社員の意識を向上させる役割もあります。

ブランドロゴには、企業の理念やコンセプト、目指す方向性などの多くの思いが込められています。そのため、ブランドロゴに毎日接する社員の帰属意識や団結力を高められるでしょう。ブランドが社内にしっかり浸透すると、顧客の期待するブランド価値を提供できるようになります。その結果、顧客満足度も高まるでしょう。

優れたブランドロゴの特徴

企業のブランド力を高め、ファンを増やすためには、シンボルマーク、商品・サービスの名称を図案化した「ロゴ」の存在はとても大切です。優れたブランドロゴとはどのようなものでしょうか。ここからは、優れたブランドロゴの特徴を解説していきます。優れたブランドロゴの特徴は以下のとおりです。

  • 一目見て企業や商品のコンセプトがわかる
  • 独自性が高く商標権を侵害していない
  • さまざまなシーンで活用できる

一目見て企業や商品のコンセプトがわかる

優れたブランドロゴは、一目見て企業や商品のコンセプトがわかります。

ブランドロゴには、商品やサービスに対する企業の理念やコンセプトを視覚的に伝える役割があります。使用するフォントや色でも、企業や商品の目指すイメージを伝えることができます。

消費者はブランドの背景にあるストーリーにも興味を持つことがあります。ロゴを見るだけで、企業の方向性やメッセージを発信できると非常に効果的です。

独自性が高く商標権を侵害していない

ブランドロゴは、その企業や商品のイメージを決めるものです。そのため、消費者が一目みて認識できるようなオリジナリティのあるデザインであることが大切になります。

また、ブランドロゴは意匠権や知的財産権によって保護されています。他社のロゴとの差別化は、ブランドのアイデンティティの観点からだけではなく、他社の商標権を侵害することを未然に防ぐためにも重要です。第三者が有する権利を侵害する可能性のある図案ではないかを事前に確認しましょう。

さまざまなシーンで活用できる

ロゴを使用する場面は多岐に渡ります。広告や商品のみならず、あらゆるプロモーションやプレゼンテーションでも使用されます。

そのため、さまざまな拡大・縮小パターンで印刷ができるよう煩雑すぎないデザインにすることをおすすめします。

強いメッセージ性を求めて、多色使いや複雑な絵柄などの凝ったデザインを採用したくなるかもしれません。しかし、デザインが煩雑だとデータも重くなりがちです。シンプルで明快なメッセージを持つデザインのほうが、使用範囲が広くなるでしょう。

ブランドロゴの活用方法

ロゴの活用法としてすぐ思い浮かぶものは、自社のウェブサイトや名刺にロゴを入れることなのではないでしょうか。ウェブサイトにロゴを載せておけば、多くの人の目に留まります。企業や商品の認知度をあげるのに効果的な方法です。

ブランドロゴを活用する場面は他にも沢山あります。商品やカタログを入れる紙袋、DM、ノベルティグッズ、会社案内など目に付く箇所に効果的に活用することをおすすめします。特に紙袋は、持ち歩きながら周囲にブランドロゴを周知できる効果的な販促グッズとなるでしょう。

また、最近ではほとんどの企業がSNSを活用していて、SNSのアイコンをロゴにするのも有効です。ブランドロゴを効果的に活用することで、ブランディングも成功するでしょう。

ブランディングのためのロゴ制作の流れ

優れたブランドロゴを作成するためには、クリアするべき条件や求められる多くのファクターがあります。オリジナリティがあって、消費者に魅力的なアピールができるロゴを作成するために、プロのデザイナーにデザインを依頼する企業は多いです。

実際にブランドロゴを作成する際は、通常以下のような手順で作成します。

  1. 目的や理念を洗い出してロゴの方向性を決める
  2. 目的や理念をもとにデザインのテーマやコンセプトを決める
  3. デザイナーに任せてロゴを作ってもらう
  4. ロゴ使用のガイドラインを作成する

それぞれ詳しく解説します。

目的や理念を洗い出してロゴの方向性を決める

デザイナーにロゴの方向性を伝えるためには、企業の理念や目的を、分かりやすく言語化することが大切です。

ブランドの商品やサービスは、企業の理念や信念を核として展開されます。どのような層のユーザーをターゲットにするか、ブランドにどのような役割を求めるかをロゴで体現することにより、ロゴの方向性と商品やサービスに一貫性を持たせることができます。

既存のブランドロゴをリニューアルする場合、既存のロゴやイメージを参考にしてみるのも良いでしょう。

目的や理念をもとにデザインのテーマやコンセプトを決める

企業の目的や理念を明確に体現したところで、ブランドロゴのテーマやデザインのコンセプトを打ち出します。言語化されたブランドイメージをどのように視覚化するかを決めるステップです。ターゲット層に与えたいイメージと企業や商品のイメージからロゴのコンセプトやテーマを決定します。

ロゴのテーマは具体的なイメージを言語化したものです。例えば、発酵食品メーカーのロゴをつくる場合、「体に良い食品を作っているメーカー」や「伝統を守りながらも新しい発酵食品を開発しているメーカー」などがテーマです。

一方でロゴのコンセプトは、「かわいらしさ」「エレガント」や「スタイリッシュ」などの抽象的な言葉が軸になります。「伝統を守りながらも新しい発酵食品を開発している」なら「革新的」などがコンセプトです。

デザイナーに任せてロゴを作ってもらう

テーマやコンセプトが決定したら、デザイン会社にロゴデザインを発注します。デザイナーにロゴデザインを発注する際には、注意すべきポイントが数点あります。

デザイナーの作業範囲は、デザイナーの価格設定・請負範囲により異なります。予算と相談しながら、ロゴのイメージづくりの段階からデザイナーに提案してもらうのかイメージは自分たちで決定するのかなどの作業範囲を決めます。提案してもらえるデザイン数もデザイン会社によってさまざまです。事前に確認しておきましょう。

フリーランスのデザイナーに依頼する方法もあります。フリーランスに発注する場合には、ポートフォリオや実績を確認し、希望のテーマやコンセプトを表現できるデザイナーかどうかを見極めましょう。

ロゴ使用のガイドラインを作成する

ブランドロゴを作成する際は、使用に関するガイドラインが必要になります。

ロゴは、商品、サービス、印刷物など、あらゆる場面で使用されます。ロゴ使用時のルールを決めておくと、ブランドイメージに沿ったロゴ表記を守れるでしょう。

ガイドラインでは、ロゴやフォントのサイズ、装飾の有無、掲載可の場所などを定めることで、ブランドイメージを損なう使い方をされることを避けられます。

ブランディングのためのロゴの作り方

実際にブランディングのためのロゴを作るには3つのパターンがあります。

社内のデザイナーに任せる

社内に広告やデザイン・ブランディングの部署があってデザイナーが在籍している場合は、自社内でロゴを制作可能です。

ロゴ作成が可能なデザイン用ツールを使用し、デザイナーがロゴデザインを自作します。
デザインツールには無料で使用できるものもありますが、無料ツールには機能の制限が多いものも少なくありません。

社内にデザイン部門のない企業は、外部に委託する必要があるでしょう。

フリーランスのデザイナーに任せる

デザイナーの中には、デザイン制作会社に所属しながら個人事業主としてフリーランスで仕事をしているケースもあります。デザイン会社に依頼するよりもコストを抑えられる可能性もあります。ただし、評判の良いデザイナーは受注数が多く、価格設定も高めなので、納期への柔軟な対応などは期待できないかもしれません。

フリーランスのデザイナーにはクラウドソーシングサービスを経由して依頼すると、不要なトラブルを避けられるので安心です。

デザイン会社に任せる

デザイン会社にブランドロゴ制作を依頼するメリットは、予算内で確実な作業が見込めることです。発注元が求める期日に合わせ、適正なスケジュールでデザインを作成してもらえます。

また、事前に綿密なヒアリングを行ってくれるデザイン会社に依頼することで、細かな要望をロゴデザインに落とし込み、イメージ通りのロゴが期待できます。

提案をご希望の方は、ショールームへ!

東京青山と大阪にあるショールーム、業界初の「オンラインショールーム」 では、紙袋専門のデザイナーがオリジナル紙袋づくりのサポートをいたします。オリジナル不織布バッグ、リボンやシール、オリジナルボックスの見本もご用意。
印刷や加工方法がわかる豊富なサンプルをご覧いただけます。
おしゃれなオリジナルパッケージづくりをお手伝いしますので、お気軽にご予約ください。

ブランドロゴの外注先の選び方

ブランドロゴを外部に委託する場合には、どのように選べば良いのでしょうか。選ぶ際の3つのポイントを解説します。3つのポイントは以下のとおりです。

  • 納期や費用で選ぶ
  • 対応のスピードで選ぶ
  • きちんとしたヒアリングができるかどうかで選ぶ

それぞれ詳しくみていきましょう。

納期や費用で選ぶ

まずは予算、納期を設定してから、デザイン会社に相談しましょう。希望の納期で予算内で対応してもらえるかを確認できたら、相談のしやすさ、対応の柔軟さなども確認してください。

対応のスピードで選ぶ

ロゴ制作中は、事前相談や打ち合わせ以外にも、変更事項や確認事項などの連絡を取り合いながら業務を進めていきます。

問い合わせや相談事にすぐ対応してくれるデザイン会社だと作業がスムーズに進み、スピーディにロゴが完成するでしょう。

きちんとしたヒアリングができるかどうかで選ぶ

ロゴデザインは、ずっと使い続けるものなので、納得のいくデザインを作成したいものです。

事前の打ち合わせで、きちんとしたヒアリングのできるデザイン会社を選びましょう。企業の理念や方針を理解して、発注元の意向に沿ったロゴデザインを作成してもらえるでしょう。企業や商品のブランディングを高めてくれるはずです。

ブランドロゴを活用した紙袋は売上を上げる?

ブランドロゴを活用した紙袋には、販売促進効果はあるのでしょうか。

お店で商品をもらってから目的地まで、すれ違う人や、商品を渡す相手まで、紙袋を目にする機会は沢山あります。魅力的な紙袋で目を惹くことで、お店を知らなかった人がそのブランドの存在を知る機会になり、販促グッズとしての効果を期待できます。

紙袋のブランディングにおける重要性

紙袋でブランディングを高めるためには、魅力的な紙袋を作ることをおすすめします。紙袋の素材や色にもこだわり、デザイン性に優れたロゴをいれることにより消費者の目を惹くショッパーができるでしょう。

また、お店の紙袋がおしゃれであれば持っているだけで気分が上がり、別の機会にも持ち歩きたくなるかもしれません。購入した時の商品を入れるだけではなく、ブランディングを担うツールとしても紙袋は重要な役割があるのです。

紙袋を使ってブランディングするならベリービーがおすすめ

「おしゃれな紙袋を用意したい」「紙袋のデザインについての知識がないが店舗を開くのに紙袋が必要になった」という方もいるのではないでしょうか。デザインの知識がないと”ただ商品を入れるためだけの”紙袋ができてしまいかねません。そこでおすすめなのが、ベリービーのオーダー紙袋です。

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は以下のとおりです。

  • パッケージ専門のデザイナーが完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロットで満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても1からおしゃれなオーダー紙袋が作れる

ベリービーには、パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、商品選びから納品まで完全サポートしてくれます。多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

また、老舗メーカーとコラボしているため、低価格で高品質な紙袋を作成できます。100枚の小ロットから発注可能で、最短10日の短納期で紙袋を制作できます。

さらに、デザインの知識がない方に向けて「ロゴテンプレート」と「デザインストア」のサービスも提供しています。これらのサービスを利用すれば、オリジナルロゴがない方やロゴもデザインもない方でも、簡単にオリジナル紙袋を作成できます。

ベリービーでは、経験豊富なデザイナーが素材やデザインをディレクションし、お客様のブランディングに最適なパッケージをトータルでデザインいたします。おしゃれでブランディング効果のある紙袋を製作したいという方は、ぜひベリービーのオーダー紙袋をご利用ください。「まずは見積もりだけしたい」という方も大歓迎です。

まとめ

企業のブランディングにおいて、ロゴは重要な役割があることがわかったのではないでしょうか。優れたロゴを作成することで、企業の理念やコンセプトを視覚的に訴求でき、ブランドイメージを確立できます。品質の高いブランドロゴには、消費者の視覚的満足度を高め、ファンを増やす効果があります。

ブランドロゴを作成する時には注意する点があるので、不安な時はプロの手も借りて、優れたブランドロゴを作成してください。

日本中のパッケージをおしゃれにしたい!

  • パッケージ専門のデザイナーが 完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロット で満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても 1からオーダー紙袋が作れる

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は上記のとおりです。
ベリービーには、 パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、完全サポートしてくれます。 多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

ベリービーの紙袋サービスについては こちらのページ で詳細をご覧ください。

この記事を書いた人

ベリービー | 東京・青山ショールーム チーフ 加茂 伸洋

グラフィックデザイナー / 紙袋専門デザイナー
紙袋マニアとしてメディア出演多数
TV出演「マツコの知らない世界」「ビビット」
雑誌掲載 東京ウォーカームック「東京で買える! 失敗しない手みやげ 」など