企業アピールができるノベルティとは?販促品との違いや製作するコツも紹介

2024年09月17日
企業アピールができるノベルティとは?販促品との違いや製作するコツも紹介

企業がアピールできる販促用のアイテムとして、ノベルティがあります。ノベルティは企業をアピールするのに最適な方法ですが、一見すると販促品との位置づけが曖昧になる場合があります。

それでは、ノベルティはどのような考えで作成すれば良いのでしょうか。そこでこの記事では、ノベルティの概要や販促品との違い、製作するコツを紹介します。

日本中のパッケージをおしゃれにしたい!

  • パッケージ専門のデザイナーが 完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロット で満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても 1からオーダー紙袋が作れる

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は上記のとおりです。
ベリービーには、 パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、完全サポートしてくれます。 多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

ベリービーの紙袋サービスについては こちらのページ で詳細をご覧ください。

オリジナルのオーダー紙袋を作るならベリービーがおすすめ

「おしゃれな紙袋を用意したい」「紙袋のデザインについての知識がないが店舗を開くのに紙袋が必要になった」という方もいるのではないでしょうか。デザインの知識がないと”ただ商品を入れるためだけの”紙袋ができてしまいかねません。そこでおすすめなのが、ベリービーのオーダー紙袋です。

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は以下のとおりです。

  • パッケージ専門のデザイナーが完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロットで満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても1からおしゃれなオーダー紙袋が作れる

ベリービーには、パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、商品選びから納品まで完全サポートしてくれます。多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

また、老舗メーカーとコラボしているため、低価格で高品質な紙袋を作成できます。100枚の小ロットから発注可能で、最短10日の短納期で紙袋を制作できます。

さらに、デザインの知識がない方に向けて「ロゴテンプレート」と「デザインストア」のサービスも提供しています。これらのサービスを利用すれば、オリジナルロゴがない方やロゴもデザインもない方でも、簡単にオリジナル紙袋を作成できます。

ベリービーでは、経験豊富なデザイナーが素材やデザインをディレクションし、お客様のブランディングに最適なパッケージをトータルでデザインいたします。おしゃれでブランディング効果のある紙袋を製作したいという方は、ぜひベリービーのオーダー紙袋をご利用ください。「まずは見積もりだけしたい」という方も大歓迎です。

ノベルティとは?

ノベルティとは、企業名やサービス名などの認知拡大を目指して、企業が製作して無料配布するアイテムです。

一般的に、企業は販売促進するための一環として、ノベルティグッズを製作します。そして、企業をアピールしたり商品の認知を拡大したりすることで、消費者は身近な存在に感じるでしょう。

ノベルティによる宣伝や販促の効果は高いため、各社が販促効果が高いノベルティを配布しようとしています。そんなノベルティグッズは、時代とともに変化しており、クオリティが高い商品を無料で配布するケースも多いです。

ノベルティと販促品の違い

ノベルティと似たものとして、販促品があります。ノベルティと販促品との違いは以下のとおりです。

  • ターゲットの違い
  • 注目度の違い
  • ブランディング効果の違い

それぞれの違いについて、詳しく解説します。

ターゲットの違い

ノベルティのターゲットは、すでに自社の商品やサービスを認知している顧客です。ノベルティによって商品やサービスに付加価値を与え、購買意欲を刺激する目的で利用します。

一方、販促品のターゲットは、自社の商品・サービスを認知していない消費者です。自社の商品やサービスを幅広く認知してもらうために配布します。

注目度の違い

ノベルティはアイテム自体の価値が高いので、SNSで話題になる場合があります。特に丁寧に作り込まれたノベルティは、消費者に大きな魅力となります。

一方、販促品は宣伝手段のひとつなので、アイテムに注目が集まるケースはほとんどありません。大量配布することが前提となる関係上、手軽かつ実用的なアイテムが中心となります。

ブランディング効果の違い

ノベルティでは、アイテムに企業名やブランドロゴが入る関係上、ブランディングの手段として有効です。また、ノベルティアイテムをシリーズ化し、顧客のコレクション欲求をくすぐることで、定期的に利用してもらえます。

一方、販促品のブランディング効果は低いです。ただし、配布時にアンケートを付けて回答を得ると、営業の機会を増やせます。

以上のように、ノベルティと販促品でブランディング効果の違いもみられます。

ノベルティを製作するメリット

ノベルティを製作することによるメリットは以下のとおりです。

  • 企業アピールや商品の認知拡大につながる
  • ブランディング効果がある
  • 効果的に集客できる

各メリットについて、詳しく解説します。

企業アピールや商品の認知拡大につながる

ノベルティアイテムを製作して配布することで、企業アピールや商品の認知拡大につながります。一般的に、ノベルティアイテムには、企業のロゴマークや名称などがプリントされます。

ノベルティを手に取るたびに、企業名を目にすることになり、自然と認知されていくでしょう。劇的な効果は期待できないものの、小さな積み重ねによって、企業の認知を広げることができます。

また、企業のセールスポイントをアピールするノベルティを作成すれば、そのノベルティによって企業の強みをアピール可能です。

ブランディング効果がある

ノベルティを製作し配布することで、ブランディング効果を得られるというメリットもあります。すでに付き合いのある顧客へのあいさつ回りや名刺交換時に、ノベルティアイテムを一緒に渡せば好感度アップが期待できるでしょう。

また、最近ではSDGsに力を入れている企業が、環境にやさしいアイテムをノベルティとして配布しているケースがあります。これにより、クリーンな企業としてのイメージを抱いてもらえます。

効果的に集客できる

ノベルティアイテムを配布することで、効果的に集客できます。一般的に、企業間のノベルティは既存顧客に配布するイメージが強いです。

ただし、展示会や会社説明会において、新規開拓の目的でも使用可能です。オリジナリティがあってコレクター心をくすぐるノベルティを製作できれば、大きな効果を得られるでしょう。

提案をご希望の方は、ショールームへ!

東京青山と大阪にあるショールーム、業界初の「オンラインショールーム」 では、紙袋専門のデザイナーがオリジナル紙袋づくりのサポートをいたします。オリジナル不織布バッグ、リボンやシール、オリジナルボックスの見本もご用意。
印刷や加工方法がわかる豊富なサンプルをご覧いただけます。
おしゃれなオリジナルパッケージづくりをお手伝いしますので、お気軽にご予約ください。

効果の上がるノベルティを製作するコツ

ノベルティアイテムを作成しても、効果を得なければ意味がありません。そこで、以下のポイントを考慮して製作する必要があります。

  1. 製作目的やターゲットを明確にする
  2. インサイトを把握する
  3. 自社の事業関連のものであるか確認する
  4. トレンドを押さえているか確認する
  5. 実用性があるか確認する

各コツの詳細を解説します。

製作目的やターゲットを明確にする

ノベルティを製作するにあたって、最も優先して取り組む必要があるのが、製作目的やターゲットの明確化です。認知度の上昇を目的としてノベルティを製作する場合、トレンドアイテムを製作する必要があります。

もし売上の拡大が目的となる場合、自社の優位性がアピール可能なノベルティを製作できるかが重要です。自社への認知度が低い場合は、企業イメージが定着するアイテムがおすすめです。

インサイトを把握する

顧客がもつ潜在的な欲求である、インサイトを把握することも大切です。

インサイトを捉えることで、高い販促効果を得ることができます。そのため、いかにインサイトを把握できるかが重要となるでしょう。

インサイトを把握するうえで、ターゲットの深層心理や行動に着目する必要があります。SNSにおける情報を分析したり、実際に商品やサービスを利用しているシーンを観察したりすれば、インサイトを把握できます。

多角的な視点を持てば、顧客が求めるものやメリットのあるアイテムがどのようなものかがみえてくるでしょう。

自社の事業関連のものであるか確認する

ノベルティを製作する際は、自社の業務内容に関連があるものを選ぶと良いでしょう。

ノベルティは広く宣伝するため、広告戦略やイメージ戦略との相性も抜群です。そのため、繰り返し使用可能なステンレスボトルやタンブラーを製作する企業も多く見られます。

トレンドを押さえているか確認する

ノベルティを製作する場合、トレンドを押さえているかどうかをよく確認しましょう。トレンドに合わせたノベルティを製作すれば、他社と差別化を図ることができます。

最近では、環境問題への関心が高まっていることから、エコに配慮したノベルティを製作する企業も多いです。

このように、ノベルティを製作する際は社会情勢やトレンドを追って、ノベルティ製作に活かすことが重要です。

実用性があるか確認する

ノベルティを製作しても、それが使われなければ意味がありません。そこで、実用性があるノベルティかどうか、確認してください。

たとえば、普段使用する機会の多いボールペンは、定番のアイテムと言えます。また、カレンダーやクリアケースもおすすめです。このように、実用性の高いノベルティを製作するようにしましょう。

ノベルティを製作する手順

ノベルティを製作する際の手順は以下のとおりです。

  1. 目的やターゲットを絞る
  2. 予算・必要個数を決める
  3. 使用日を決める
  4. 配布シーンを想起する
  5. 実際に商品を探す
  6. デザインを考える
  7. ノベルティを製作して仕上りを確認する

各手順の詳細について解説していきます。

目的やターゲットを絞る

最初のステップとして、目的やターゲットを明確にしましょう。目的やターゲットが固まれば、どのようなアイテムを製作すべきかが自然とみえてきます。

ノベルティを製作する目的は以下のとおりです。

  • 見込み客の獲得
  • 企業名や製品・サービス名の認知向上
  • 企業や製品・サービスのイメージアップ
  • イベントの来場記念品

目的が定まったら、ノベルティを配布するターゲットを考えましょう。

ターゲットは、年齢や性別だけでなくライフスタイルなども含めて設定します。また、企業の場合は業種や職種、役職などを加味しましょう。

予算・必要個数を決める

ノベルティアイテムを作成する場合、費用がかかります。そこで、予算や必要個数を決めておく必要があります。

1個あたりの単価を安いものにするか、特別感を出すため高価なアイテムにするかを決めなければなりません。ここでは、事前に明確にした目的とターゲットに合わせることが重要です。

使用日を決める

そして、ノベルティを使用(配布)する日時を正確に決めましょう。展示会で使用する場合などは、事前搬入が必要なケースもあります。

また、ノベルティにメッセージを同梱したい場合、準備時間を考えて数日前に届くのが理想です。余裕を持ってスケジュールを立てましょう。

配布シーンを想起する

ノベルティを決める前は、配布や使用するシーンを想像してください。お店で配るのかイベントや展示会などで配るのかなどによって、適切なノベルティが異なります。

例えば、夏の野外フェスでノベルティを配布する場合、うちわが最適です。うちわにイベントロゴや会場マップなどをプリントすると、常に使用してもらえるのでおすすめです。

実際に商品を探す

製作するアイテムを選んだら、実際に製品化できる発注先を見つけてください。実店舗やECサイトが候補となりますが、それぞれメリットとデメリットが異なります。

実店舗の場合、現物を見てノベルティを決められます。一方、ECサイトはオンライン上でやり取りできるので、効率よく進められる点がメリットです。

デザインを考える

商品をどの業者に依頼するのかを決めたら、デザインや名入れの有無を決めます。ノベルティによるブランディング効果を最大限に得たい場合、名入れは欠かせません。

商品にどのようにプリントすればサービスやブランドロゴが目立つか、サイズや色合いなどを慎重に決める必要があります。また、テンプレートが用意されているので、テンプレートから選ぶのも良いでしょう。

ノベルティを製作して仕上りを確認する

デザインが決まったら、正式に発注しましょう。発注後、通常では3週間程度納品まで時間がかかることが多いです。

そして、納品されたら仕上がりを必ず確認してください。もしプリント内容に不備があったり、破損などが見られたりする場合、すぐに業者に連絡して対応してもらいましょう。

仕上がりに問題ない場合、費用を支払ってノベルティ製作は完了です。

ノベルティ製作でおすすめのアイテム

ノベルティを製作するうえで、特におすすめのアイテムは以下のとおりです。

  • ペン
  • エコバッグ
  • タンブラー
  • クリアファイル

各アイテムの特徴などを、詳しくみていきましょう。

ペン

日用的に使用してもらえるノベルティの代表例が、ペンなどの筆記用具です。会社だけでなく家庭でも使用する機会が多く、常に身に付けて使用することもあります。

ペンに社名やブランドロゴなどを入れれば、自然と知名度の向上に寄与することでしょう。また、安価に製作できるというメリットもあります。

エコバッグ

ペンと並んで王道のノベルティアイテムが、エコバッグです。エコバッグは、いくつあっても困らないので、もらってうれしいアイテムです。

買い物用のエコバッグから、本格的に使用できるエコバッグまで、バリエーション豊富です。また、企業側としても名入れスペースが多く、アピールしやすい点もメリットです。

タンブラー

エコに力を入れている企業の場合、タンブラーもおすすめです。タンブラーは、自宅やオフィスでも使用でき、目に付きやすいノベルティです。

ノベルティ製作業者では、有名ブランドのタンブラーを取り扱っていることもあるので、選択肢も多いです。

クリアファイル

クリアファイルは、実用性が高く安価に製作できるノベルティアイテムとして人気です。クリアファイルの場合、ブランドロゴや企業名などをプリントするスペースが多いというメリットがあります。

また、素材やデザインにこだわれば、オリジナリティを出しやすい点も魅力です。工夫次第では、コストを抑えつつ高級感を出すこともできるでしょう。

オリジナルのオーダー紙袋を作るならベリービーがおすすめ

「おしゃれな紙袋を用意したい」「紙袋のデザインについての知識がないが店舗を開くのに紙袋が必要になった」という方もいるのではないでしょうか。デザインの知識がないと”ただ商品を入れるためだけの”紙袋ができてしまいかねません。そこでおすすめなのが、ベリービーのオーダー紙袋です。

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は以下のとおりです。

  • パッケージ専門のデザイナーが完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロットで満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても1からおしゃれなオーダー紙袋が作れる

ベリービーには、パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、商品選びから納品まで完全サポートしてくれます。多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

また、老舗メーカーとコラボしているため、低価格で高品質な紙袋を作成できます。100枚の小ロットから発注可能で、最短10日の短納期で紙袋を制作できます。

さらに、デザインの知識がない方に向けて「ロゴテンプレート」と「デザインストア」のサービスも提供しています。これらのサービスを利用すれば、オリジナルロゴがない方やロゴもデザインもない方でも、簡単にオリジナル紙袋を作成できます。

ベリービーでは、経験豊富なデザイナーが素材やデザインをディレクションし、お客様のブランディングに最適なパッケージをトータルでデザインいたします。おしゃれでブランディング効果のある紙袋を製作したいという方は、ぜひベリービーのオーダー紙袋をご利用ください。「まずは見積もりだけしたい」という方も大歓迎です。

まとめ

この記事では、企業アピールがしやすいノベルティについて解説しました。

ノベルティは、企業をアピールするために重要です。高価なものから実用性が高く常に身に付けて使用するものまで、多種多様で、販促効果も絶大です。

この記事を参考に、目的とターゲットにマッチして、より高い効果が得られるノベルティを製作しましょう。

日本中のパッケージをおしゃれにしたい!

  • パッケージ専門のデザイナーが 完全サポート
  • 高品質×低価格×小ロット で満足のいく紙袋が作れる
  • デザインの知識がなくても 1からオーダー紙袋が作れる

ベリービーは「日本中のパッケージをおしゃれにしたい」をコンセプトに、多種多様な業界のさまざまなお客様の紙袋を作成しています。そんなベリービーの特徴は上記のとおりです。
ベリービーには、 パッケージ専門のデザイナーが在籍しており、完全サポートしてくれます。 多彩な商品からお客様に最適なパッケージを提案し、ブランディングに大切なパッケージをトータルでデザインします。

ベリービーの紙袋サービスについては こちらのページ で詳細をご覧ください。

この記事を書いた人

ベリービー | 東京・青山ショールーム チーフ 加茂 伸洋

グラフィックデザイナー / 紙袋専門デザイナー
紙袋マニアとしてメディア出演多数
TV出演「マツコの知らない世界」「ビビット」
雑誌掲載 東京ウォーカームック「東京で買える! 失敗しない手みやげ 」など