2019年のクリスマスコフレパッケージに注目してみました!
早いもので、2019年も残すところ約1カ月。
ハロウィンが終わってからはクリスマスを感じることが多くなってきました。
クリスマスのギフトとして人気の高いコフレは、1年でもっとも盛り上がるギフトイベントなだけあって、パッケージも凝り凝りです。
ちなみに私、『コフレ』の意味が今ひとつ分かっていなかったのですが、調べてみると複数の化粧品をポーチや箱などに詰め合わせたセット商品のことをいうらしいですね。
調べているだけでうっとりしてしまう、そんなクリスマスコフレのパッケージたちを、さっそく見てみましょう!
目次
ずっと飾っておきたくなる、景色が美しいギフトボックス
リップコフレのパッケージは、箱を開くと雪景色が広がる驚きのギフトボックス。
メインであるリップを見逃してしまいそうですね。
洋画でよく見る、クリスマスプレゼントの山のように積まれた紙袋がかわいい!リッチな気分にもなりますね。
クリスマスシーズンが過ぎても飾っておきたくなるパッケージです。
光り輝いている?美しいギフトボックス
(precious.jpより引用)
ミニサイズのリップスティック5色セットのボックスは、咲き乱れる花々が光り輝く、まさにギフトにふさわしい眩しいパッケージです。
美容液のパッケージも限定デザインで、こちらも様々な花が咲き誇っています。
どちらも華やかでモダンなデザインですね。
クリスマスといえば!『アドベントカレンダー』型パッケージ
(paul-joe-beaute.comより引用)
クリスマス定番、24日まで窓を開けていく『アドベントカレンダー』型のパッケージは何度見てもわくわくしますよね!
24品必要となるので、単価が安めなお菓子ならともかく、コフレでは難しいんじゃ…と思っていましたが、このブランドでは、ブランド史上最大の24品入ったクリスマスコフレが登場しました。
このブランドらしい、かわいいイラストがたくさん詰まっており、クリスマスまでのカウントダウンが楽しめそうです。
荘厳華麗なステンドグラスがすごい!パッケージ
(sabon.co.jpより引用)
ステンドグラスが美しいデザインのギフトボックス。
ここのブランドは見るたびに(個人的な感覚です)パッケージデザインが変わっているのですが、そのどれもがクオリティの高いデザインで驚きます。
今回のホリデーコレクションのデザインも聖夜という感じがして素敵ですね。
Webページではイメージ動画も見れるのですが、ステンドグラスの柄がギラギラ輝いていてすごかったです。
インパクトある星型のギフトボックス
こんな形の箱が作れるのか!と見たら忘れられないスター型のボックスは、特別感がすごいですね。
鮮やかな濃いピンクもビビッドで、キュートでありながらインパクトがあります。
インテリアとしても使いたいギフトボックスですね。
あの人気キャラクターとコラボしたポップでキュートなパッケージ
(fashion-press.netより引用)
「ポケモン」とコラボした特別限定パッケージ。アイコニックなキャラクターはブランド名とまぜて「ピカシュウ」として話題になっています。
ゴールドとブラックの組み合わせがリッチで、なおかつ愛らしいキャラクターがキュートなパッケージです。
売り切れ必至なコフレでしたが、ベリービーバッグのスタッフがゲットしたため、その紙袋も隅々まで見ることができました。
金色の部分は蒸着かな?と思いましたが、ゴールドの印刷の上に、グロスpp加工がしてありました。
蒸着ほどギラギラしすぎず、しかし程よく反射してゴールド感が上品な紙袋ですね。
限定販売となるコフレは、販売時期を迎えるとあっという間になくなってしまうほど人気なのですが、ここまでこだわって作られているとなると納得ですね!
おすすめの記事
-
“春”を感じる、パッケージ特集!
みなさんは、どんなことで“春”を感じるでしょうか? 定番のお花見やウグイスの声や、春の味覚とされる食べものなど、春を感じる風物詩は たくさんありますが、季節やイベントごとに変わるパッケージのデザインもそのひとつ。 今回は […]
-
ホリデーシーズンのおしゃれなパッケージ特集2024 <第2弾>
こんにちは!ベリービーの田上です! 今回は、待ちに待ったホリデーシーズンパッケージ特集2024第2弾となります。 次々と発表されているラグジュアリーブランドのクリスマスコフレ、メインコレクションも続々と新パッケージが発表 […]
-
春商戦に向けたおすすめ商品と納期のご案内
こんにちは!ベリービーの田上です! 冬も残り僅かなこの時期、世間はバレンタイン一色ですが、実は母の日やゴールデンウィークといった春商戦に向けて、企業やブランド様が準備を始める頃でもあります。 特に、母の日といった特別なイ […]