桃太郎モチーフで地域密着型!な紙袋とポリ袋
2019年11月12日
こんにちは、ベリービーの谷山です。
先日弊社スタッフが岡山へ行ってきたらしく、
お土産に紙袋を持って帰ってきてくださいました。
(お土産として紙袋を持ちかえるというベリービーあるあるです)
(お土産より紙袋に盛り上がってしまうこともしばしばです)
こちらがその紙袋ですね。
ピンク色でまとめられた総柄が可愛い!
スタンプで押したようなゆるいイラストと色の重なりで
素朴で懐かしい雰囲気が感じられます。
JRのふるさとおこしプロジェクトの一環で
お菓子やお酒を販売する際に使用されているようです。
こうして地域の特徴がデザインされていると、
ついお土産として選びたくなりますね。
みなさん、ギザギザの切り口とのりで貼ったハンドルです。
そうです機械折りの紙袋になっています。
ロットがかなり必要な代わりに
1枚あたりのコストを抑えて製作することが可能です。
今回のデザインはフルカラー印刷と呼ばれる、
4色の色の組み合わせで表現されていました。
フルカラー印刷は写真やプリンターを使うのと同じ印刷方法です。
裏には色落ちの注意書きがありました。
印刷で塗りつぶしのある紙袋にはよく書かれています。
紙袋と一緒に入っていたポリ袋もご紹介しようと思います。
紙袋と同じデザインのはずなのに一色表現になるだけで
またがらっと違った印象になりませんか?
こうやってリンクしたデザイン展開は遊び心が感じられてとても好きです。
ベリービーでは紙袋と一緒にポリ袋もご注文いただけますので、
こういったデザイン展開をお考えのお客様ぜひぜひご相談ください!
ではまた!