紙袋をコレクションする人が増えている!?紙袋の魅力について迫る!

カテゴリー
紙袋をコレクションする人が増えている!?紙袋の魅力について迫る!のイメージ

紙袋をなんとなく捨てられずに保管しているという方は多いのではないでしょうか。オシャレな紙袋は袋として使う以外用途もあり、趣味として集めている方も多くいます。では、どのような紙袋がコレクション品として人気があるのでしょうか?そして集めた紙袋にはどのような使い方があるのでしょうか?今回は思わずコレクションしたくなる、紙袋の魅力をあらためてご紹介しましょう。

目次

紙袋コレクションの鉄板!人気ブランドや限定紙袋

col-46-2

ショップで買い物をしたときや、お土産やプレゼントをもらったときなど、紙袋を手に入れる機会は多いものです。そんなオリジナル紙袋は、コレクション収集の対象として人気があります。

それというのも、近年は印刷技術や加工技術の向上により実に様々なデザインの紙袋が登場してきたため。単に物を入れる袋というだけでなく、見た目もオシャレで可愛いものが増えてきました。

また企業やブランドごとにオリジナルのデザインのため、その種類は星の数ほどといっても過言ではありません。同じメーカーでも季節によってデザインが変わることもあれば、地域によってデザインが異なることもあります。コレクターにとって、紙袋は思わず集めたくなる要素が詰まっているといえるでしょう。

 

では、具体的にどんな紙袋が人気なのでしょうか?

やはり鉄板なのは、人気のファッションブランドやコスメブランドのオリジナル紙袋でしょう。企業の広告塔でもある紙袋は、コレクターにとってそれだけで高い価値があります。

「欲しい」と思われることが多いのは、グッチやプラダ、エルメスやシャネル、ルイ・ヴィトンなど海外のハイブランド。みんなが憧れるブランドは紙袋だけでも価値があり、持っていると自分の価値を高めたり周囲の注目を集めたりできるためです。「オシャレ」「ハイセンス」など、良い印象を周りに与えることができるでしょう。更に人気ブランドの紙袋は丈夫で機能性が高いものが多いことも、人気の理由のひとつです。

またブランドによっては、クリスマスやハロウィンなど季節によってデザインが変わることも。期間限定の紙袋は後から手に入りにくく、更に人気が高まります。コレクションの一部にぜひ加えたいところですね。

 

もちろん、有名なブランド品でなくともオシャレなオリジナル紙袋はかなり人気があります。紙袋業界の技術の向上で、箔押しや浮き出し加工、リボンの持ち手や窓つきなど様々なデザインが実現されるようになりました。他にはないスタイリッシュでオリジナリティの溢れる紙袋は、やはり「手元に置いておきたい」「使ってみたい」と思われるものです。目を引くデザインの紙袋は、ブランドの知名度に関わらず人気があります。

その他、観光地や旅行先、海外の紙袋なども思い出としてコレクションする方が多いようです。つまり、「ブランド価値がある紙袋」「オシャレでデザイン性が高い紙袋」「他では手に入りにくい紙袋」がコレクションとして人気があるといえるでしょう。

リユースはもちろん、人気ショッパーはオークションでも注目商品!

col-46-3

では、集めた紙袋にはどのような用途があるのでしょうか?コレクションしている方は、観賞用やリユースなど様々な用途に活用しているようです。

 

最も一般的なのは、リユース(再利用)でしょう。ちょっとお出かけする際のセカンドバッグとして、会社に持っていくランチボックスとして、羽織り物やマフラー、着替えなどを持ち運ぶ荷物入れとしてなど、サイズやデザインによって様々な使い方ができます。また友人や家族へちょっとした贈り物をする際にも、紙袋はぴったり。見栄えのするデザインなら、特別なプレゼントにも使用できます。

その他、見た目が可愛い紙袋ならお部屋に並べて眺めるだけでも楽しいですね。ちょっとしたインテリアにもなりますし、思い出のある紙袋なら見ているだけで当時のことが蘇ってくるでしょう。

 

このように紙袋には「欲しい!」と思わせる魅力が詰まっています。実は人気ショップやブランドの紙袋は、オークションで注目商品になることもあるとご存知でしたか?

インターネットのオークションを眺めていると、紙袋だけが出品されていることがよくあります。「ブランドの商品よりも、紙袋だけが欲しい」と思う方は意外と大勢いるのです。

また自分はなかなか行けない地域・国のショッパーをなんとか手に入れたいと思うコレクターの方も。紙袋は企業や地域によって実に様々なデザインがありますから、自分ひとりで店舗を回って全て集めるのはかなり難しいでしょう。インターネットオークションは、こういった方々の強い味方になってくれます。

ブランドや限定品によっては、かなり高値がついていることもあります。あなたのクローゼットに眠っている紙袋が誰かの欲しいものだったとしたら、オークションに出品してみるのも良いかもしれませんね。

最近では、様々なショップのショッパーを紹介したコレクションブックも発売されています。それだけ紙袋にはファンが多いということですね。これを機会に、ぜひあらためて自分好みの紙袋をコレクションしてみてはいかがでしょうか。

 

おすすめの記事

  1. たとえばこんな袋で届いたら?オリジナル宅配袋のアイデア

    欲しい商品をすぐに検索でき、ボタンひとつで購入できる。ちょっとした空き時間でも気軽に買い物できるネットショップは、オープンするのも簡単になってきており、お店をするならぜひ使っておきたいツールです。   ネットシ […]

    たとえばこんな袋で届いたら?オリジナル宅配袋のアイデアを読む
  2. 海外のオシャレな『パッケージ』をご紹介します

    こんにちは。 いまはお盆の期間ですので、ふだん会社で働いている方も夏季休暇中でしょうか。 夏休みは楽しんでしますか?なかには海外旅行中の方もいらっしゃるかもしれませんね。 国によって歴史も文化も違うので、建築物やインテリ […]

    海外のオシャレな『パッケージ』をご紹介しますを読む
  3. コスパが良くてかっこいい紙袋サンプル「MILL FENDER」

      こんにちは。ベリービーの佐野です。 今回、新しい見本用の紙袋(ベリービーの中では「サンプル紙袋」と呼んでいます。) が出来上がりましたので、ご紹介します。 今回作ったサンプル紙袋の指定はこちら。 目次 コス […]

    コスパが良くてかっこいい紙袋サンプル「MILL FENDER」を読む