ベリービーマガジンの記事一覧

  1. 知っておきたい、パッケージに見る環境ラベル

    こんにちは。 「エコ」や「サステナブル」という言葉をよく聞くな〜と思いませんか? とくに今年の7月、レジ袋が有料化になってからはますます意識されるキーワードとなってきました。   まず知りたい、言葉の意味 すで […]

    知っておきたい、パッケージに見る環境ラベルを読む
  2. ベリービーで作る!「バリューペーパーバッグ」

    こんにちは。 「サステナブル」「エシカル消費」という言葉、よく耳にすると思いませんか? 以前このウェブマガジンで、『サステナブルデザインの紙袋とは?』でこの言葉を取り上げるまで、 なんとなく「環境にいい取り組みのこと」と […]

    ベリービーで作る!「バリューペーパーバッグ」を読む
  3. 新商品!どんなテイストにもマッチする紙管(しかん)をご紹介

    こんにちは。ベリービーの浅井です。今回は新商品のご案内! ベリービーでご要望の多かった人気のパッケージ「紙管」をご注文いただけるようになりました! 紙管の第1号となるサンプルもご紹介します。 以前、「紙管」がどういったパ […]

    新商品!どんなテイストにもマッチする紙管(しかん)をご紹介を読む
  4. 2022年のカラーは「Very Peri(ベリーペリ)」に決定!

    2021年も年末がせまってきましたね。 2022年がいよいよだということで、Pantoneから 来年のカラー・オブ・ザ・イヤーの発表がされました。 2022年のカラー・オブ・ザ・イヤーはVery Peri(ベリーペリ)! […]

    2022年のカラーは「Very Peri(ベリーペリ)」に決定!を読む
  5. ギフトにおすすめなオリジナルボックスは?

    こんにちは。ベリービーのウラベです。 ギフトを贈る機会が増えるホリデーシーズンが近づいてきました。 この時期はホリデーシーズン限定の紙袋やパッケージが見られるのも楽しみのひとつ。 ベリービーのブログでもご紹介したことがあ […]

    ギフトにおすすめなオリジナルボックスは?を読む
  6. オシャレな紙管のパッケージを探してみました!

      こんにちは。ベリービーの浅井です。 今回はお土産やお菓子などによく使われている、 紙管(しかん)というパッケージについてご紹介します! 紙管とは? 紙管とは、簡単にいうと紙でできた円筒のパッケージのことです […]

    オシャレな紙管のパッケージを探してみました!を読む
  7. オリジナル箱づくりの参考に サイズについて

      こんにちは。ベリービーのウラベです。 箱の注文で役立つ知識を調べて紹介してみる記事、第2回目は、箱の「サイズ」について。 箱をオリジナルで作ろうとなったら、まずはじめに決める「サイズ」。 はじめに決めること […]

    オリジナル箱づくりの参考に サイズについてを読む
  8. オリジナル箱づくりの参考に カラーについて

      こんにちは。ベリービーのウラベです。 ベリービーでオリジナルの箱が作れるようになったので、 箱を注文するときに役立つ知識を調べて紹介してみようと思います。 今回は箱の「色」について。 どんなことができるかな […]

    オリジナル箱づくりの参考に カラーについてを読む
  9. 「水引」のデザインと選び方を調べてみました。

    こんにちは。ベリービーのウラベです。 水引(みずひき)ってご存知ですか? ご祝儀袋や贈答用の包み紙などでみかける、紅白や黒白などの飾り紐のことです。 使う機会は限られているものの、身近な風習ですよね。 なんとなく「和」っ […]

    「水引」のデザインと選び方を調べてみました。を読む
  10. オシャレでワクワクするWebサイトを見つけました!

    こんにちは。ベリービーの佐野です。 色々なデザインを見て勉強するため、Webサイトをたくさん見漁ったりするのですが、 オシャレなサイトがどんどん増え続けているような気がします、、、 今回はその中でも私が驚いた、見ていてと […]

    オシャレでワクワクするWebサイトを見つけました!を読む