「紙袋」の記事一覧

  1. 自社製品のサンプルや手土産を渡す時に!オリジナル紙袋で格を上げてみませんか?

    企業活動をしていくなかでは、自社製品のサンプルやパンフレット、来社した方への粗品、手土産などを渡す機会もあるでしょう。その際持ち帰っていただくものだけお渡しすると、持ち帰る方の負担になってしまいかねません。かといって、市 […]

    自社製品のサンプルや手土産を渡す時に!オリジナル紙袋で格を上げてみませんか?を読む
  2. 集客力のあるオリジナル紙袋を作りたい!色で変わる人の心理とは?

    オリジナル紙袋を制作するときは、「自分の思うデザインを実現させる」「ブランドイメージにあった紙袋を作る」といったことが大切です。 しかし、一番重要なのは、「紙袋によって集客力をあげる」ということではないでしょうか?ブラン […]

    集客力のあるオリジナル紙袋を作りたい!色で変わる人の心理とは?を読む
  3. せっかく作るなら、セカンドバッグにもなる紙袋にしよう!

    オリジナル紙袋を作るのなら、せっかくなので単に「持ち帰り用の袋」としてだけでなく、プロモーションツールとしても活用できるデザインのものを作りましょう。 紙袋を持ち帰ったお客様が、後日セカンドバッグとして再利用してくれれば […]

    せっかく作るなら、セカンドバッグにもなる紙袋にしよう!を読む
  4. どのタイプがあなたの紙袋に最適?色々なヒモの取り付け方

    紙袋のデザインを決めるのは、本体の色や柄だけではありません。見落とされがちですが、実はハンドルの材質や色、取り付け方なども重要な要素のひとつなのです。ベリービーバッグでは、さまざまな素材やカラーのヒモやリボンの中から自由 […]

    どのタイプがあなたの紙袋に最適?色々なヒモの取り付け方を読む
  5. デザインがロゴだけでも。少し変えるだけでできる、目を引く紙袋

    「デザインがベーシックなロゴだけ入っている紙袋でも、人目を引く印象的なデザインにしたい!」とお考えの方は、ロゴの位置やカラーリングに工夫をしてみてはいかがでしょうか?デザインのコツをつかんで発注すれば、低予算でもまるで高 […]

    デザインがロゴだけでも。少し変えるだけでできる、目を引く紙袋を読む
  6. 既製品の紙袋でもオリジナル性を出したい!セミオーダーを上手く活用

    紙袋はそのお店の「顔」とも言える大切な営業アイテム。オリジナル紙袋を作成するのなら、デザインにこだわってお客様の印象に残るものを作りたいものです。しかし、一からすべてデザインを考えるとなると、手間もコストもかかります。 […]

    既製品の紙袋でもオリジナル性を出したい!セミオーダーを上手く活用を読む
  7. 海外製造と国内製造の紙袋、それぞれ違うメリット

    輸送網が発達した昨今、スーパーやデパートなどにはさまざまな国から運ばれてきた製品が並んでいます。アジア圏はもちろん、ブラジルやアメリカ、ヨーロッパ、南米など、各地の食材や特産品、農産物などを気軽に手に取れるようになったの […]

    海外製造と国内製造の紙袋、それぞれ違うメリットを読む
  8. 丈夫なオリジナル紙袋を作りたい時のポイント

    オリジナルの紙袋を作るときは、強度についても意識しておきたいものです。強度は、紙袋の高級感を左右することもあるでしょう。 しかし、「丈夫さ」は、色や持ち手の素材などとは違い、目に見えるものではありません。そこで、確実に丈 […]

    丈夫なオリジナル紙袋を作りたい時のポイントを読む
  9. バッグが紙袋?「ペーパークラッチ」が女子の間で流行中!

    「紙袋」や「手提げ袋」は、お店でもらった後すぐに捨ててしまう、という方もいるでしょう。 「紙袋」はオシャレのために持つものではなく、使い捨ての実用品として利用されることが多いものでした。 ところが、最近ではそんな紙袋のイ […]

    バッグが紙袋?「ペーパークラッチ」が女子の間で流行中!を読む
  10. 実は既製品を使うよりお得?オリジナル紙袋を作るメリットとは?

    ショップの紙袋はもちろん、イベント時に利用するものや企業の資料を入れる場合など、「紙袋」を利用する機会は多いのではないでしょうか。このような紙袋について、オリジナルのものを用意するケースもあれば、経費削減のために既製品を […]

    実は既製品を使うよりお得?オリジナル紙袋を作るメリットとは?を読む